ラジコンメカ類– category –
ラジコンのメカ類に関する記事です
-
ラジコンメカ類
【オススメ充電ケーブル】知識0からRC#9G-FORCE G0285(XT60/4mmバナナ2S)
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つふぁすです。 ラジコンを始めたばかりの頃に揃えた「充電ケーブル」に不満がありました。 そこで色々と検討して買い直したのですが、それが良い商品だったため、ご紹介します。 オススメ充電ケーブル G-FORCE XT60 / 4m... -
ラジコンメカ類
【失敗しないベアリング選び】汎用品を買ってみよう〈知識0からRC#9〉
ラジコン好きな皆さんこんにちは。つふぁすです。 先日(2023年12月初旬)手に入れた「XV-02Proシャーシ」。 練習走行を繰り返すうち、ベアリングのメンテナンスやパーツ交換も増えてきました。 ばらし作業をしていると、ベアリングがダメになっていたり、ネ... -
ラジコンメカ類
【自腹で買って実践レビュー】【やり方解説】フタバ「R202GF」バインド(ペアリング)方法
こんにちは。つりふぁすです。 普段CC-02で遊んでいる私ですが、増車(XV-02)に伴い、レシーバー(受信機)を買い足しました。 使用しているプロポはフタバの「T4PM Plus」。 今回買った「R202GF」は、付属の取説通りではバインドできなかったため、本記事... -
ラジコンメカ類
【自腹で買って本音レビュー】知識0からRC#6ESCについて知るべきこと
こんにちは。つりふぁすです。 とある事情で「釣り以外の趣味をもとう」と思い、かねてから興味のあった「ラジコン」を始めることにしました。 知識レベルはガチで0。いや全く自慢じゃないんですけどね。 「ESC?スピコン ですかな?」ってくらいしかわか... -
ラジコンメカ類
【自腹で買って本音レビュー】知識0からRC#5サーボについて知るべきこと
こんにちは。つりふぁすです。 とある事情で「釣り以外の趣味をもとう」と思い、かねてから興味のあった「ラジコン」を始めることにしました。 知識レベルはガチで0。いや全く自慢じゃないんですけどね。 「サーボ?ロボットの関節を動かすものですな?」...
12