本記事の内容はこちら
こんにちは。ラジコンにどハマりしている つりふぁすです。
毎日熱心に行なっているラジコン活動。
愛車のタミヤCC-02は主に「森林公園」や河川敷などのオフロード、たまに岩肌の登山にチャレンジしています。
そこでついつい気になるのは、「この坂は何度なのだろう?」ということ。
そのため、傾斜計というものを購入し、あーでもないこーでもないを繰り返し、何とかラジコンに取り付けてみました。
傾斜計の取り付けで考慮したこと
動画撮影時の悩みを解決したい
こうしてブログで発信する以外に、自身のYouTubeチャンネル(ラジコンの車窓から見てみる近所)の撮影もしているのですが、
なんせ「車窓」からの撮影をメインとしているため、映像から得られる情報量が少なく、傾きなどの状態もわかりにくいため、
退屈しやすい動画になってしまうのが悩みです。
そこで車両が走っている路面状態が少しでも伝えられるよう傾斜計を取り付けました。
ちなみに余分な電気を使わなくて済むように「アナログ傾斜計」を選択。
取り付け方法
傾斜計はFrバンパー下部のネジ穴を利用し、市販の金属ステー(L字やI字、T字など)を取り付けました。
必要なものをまとめるとざっとこんな感じです。
ネジはM3で、長さは6〜40mmくらいまであれば取り付けられると思います。各自のラジコンに合わせて選定してください。
(ちなみに私の場合、ネジ類は融通がきくため、ホームセンターで各長さをまとめ買いしています。)
傾斜計を取り付けた時のイメージ
今回は高さ的にも、ピントの合いやすさ的にも絶妙な位置に収まったと思います。
最後に
あとは実走させてみて不具合が出ないか、取り付け方は良かったか?の確認をしたいと思います。
撮った映像はYouTubeに投稿しますので、良かったらチャンネルを見に来ていただければ嬉しいです。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
これからも本ブログ「青天井LIFE」をよろしくお願い致します。
あなたの人生が青天井に楽しくなりますように。
ではまた
コメント