MENU

【自腹で買って実践レビュー】0から始めるタミヤXV-02Pro組立て

  • URLをコピーしました!
目次

ボディの取り付け

一つ問題が起きました。

ボディは事前に作っていたのですが、フロント側のボディマウント穴の位置が全く合いません。

XV-02シャーシのフロントのボディマウントはバンパー位置なので新たに穴を開けないといけません。

ですが、新たに穴を開けるのも手間なのでいろいろ情報を調べると解決策がありました。

それは「XV-01」のフロントボディマウントを使うというやり方です。

XV-02フロントボディマウント位置の解決策

AmazonでXV-01の「B部品」を購入しました。

この中からフロントボディマウントのみ切り出します。

これだけでTT-02等で使っていたボディを載せることができます。

リアボディマウントはXV-02標準の位置で全く問題ありませんでした。

完成!!

なんだかんだやることが多くなりましたが、無事完了しました。

この後テスト走行に行き、しっかり走ることを確認しました。

最後に

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。

XV-02の走りとCC-02の走りは私のYouTubeチャンネルに今後、たくさんアップしていく予定です。

ラジコンの窓越しの動画メインですが、興味があればぜひ見てやってください。

これからも本ブログ「青天井LIFE」をよろしくお願い致します。

あなたの人生が青天井に楽しくなりますように。

ではまた?

CC02でも遊んでます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次