MENU

【自腹で買って実践レビュー】0から始めるタミヤXV-02Pro組立て

  • URLをコピーしました!

シャーシカバーの切り取り

ステアリングロッドを通す穴の大きさは以下の寸法で切り取りました。

目安として活用ください。

シャーシカバーの組み立て

  • シャーシカバー
  • フェンダー「A」「B」「C」「D」・・・1つずつ
  • ME5(3×5mmフラットビス)・・・8本
  • MA7(3mmロックナット(薄))
  • MC4(3mmワッシャー)・・・8枚

穴を小さめに開ければロックナット無しでも十分に結合できます。

ロックナット無しの重さは47.5gでした。

穴を小さめ(2.6mmくらい)に開ければロックナットがなくてもがっちり締まる。少しでも角くしたいときにはオススメ。

シャーシカバーの取り付け

次のページへ続く

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次